近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2342 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1660]4月25日の稲田です
 カミリウ  - 2002/4/25(木) 23:22:22 -

引用なし
パスワード
   今日(4/25)いつものように稲田の近くまで行ったので、
昨日から運行を始めている、いわき便(シーガル号)が止まっていないか見に行ったのですが、それらしき車両は止まっていませんでした、八王子便(トレンディ−号)西東京のセレガが1台、栃木・宇都宮便(とちの木号)関東自動車のダブルデッカーが1台で、他の高速用は近鉄の車両でした、
シーガル号は稲田ではなく八尾なのでしょうか?

それと今まで稲田では見慣れない車両が止まっていました、
8464(大阪22あ70−65)セレガで塗装は観光タイプの新塗装の分(観光のスーパーハイデッカーの塗装)で、側面後部下には、「近鉄バス」と表示されていました(近くまで、よく見えはいないのですが、シールやマグネット表示でなは、ないと思います)

76 hits

[1660]4月25日の稲田です カミリウ 2002/4/25(木) 23:22:22

2342 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved