近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2706 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1268]クリスタルライナーに乗りました
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/10/29(月) 20:17:51 -

引用なし
パスワード
   ようやく乗る機会が得られました。
なにせ甲府ですから、そう行く機会もありませんで・・・

乗ったのは山交便でして、1号車が新車のガーラ、2号車が開業時に登場した改造車で、私は2号車でした。
2号車の車内設備は、後部にサービスコーナーがまとめてあるのですが、これはこれで使いやすいかなと感じました。階段がないからかとも思うのですが。
しかし、座席は少し貧弱でして、足置きが棒タイプで、靴を脱いでの利用が出来ないのは残念でした。あまりリクライニング角度も大きくないようでしたし。
また、改造車ということもあってか、窓が開閉式のためでしょうか結露が凄かったのと、アイドリング時の振動の大きさには参りました。もっとも、エンジン音(いかにもいすゞという感じがしていい)は静かでしたので、あまり気にはならなかったのは幸いでした。

甲府(天気は霧・・・)に着いたあとは、同社の路線バスなどをいろいろチェックしました。
山交はいすゞばかりで、中型バスが多いのですが、かなり古い車もあるかと思えば、CNGバスも多数走っていたり、リフトバス(これは大型)、親会社の国際興業から来てそのままの塗装で走っている車もありまして、150台ほどの規模でいすゞ車ばかりの割にはバラエティに富んでいるなと感じた次第です。
詳しくは今後特集でも組んで紹介していこうと思います。

71 hits

[1268]クリスタルライナーに乗りました MIYAKO[編集長] 2001/10/29(月) 20:17:51
[1270]Re:クリスタルライナーに乗りました LR333J1 2001/10/29(月) 22:56:34
[1283]Re:クリスタルライナーに乗りました MIYAKO[編集長] 2001/11/1(木) 19:00:06
[1296]特集を見ましたが‥‥‥。(汗) LR333J1 2001/11/4(日) 21:50:05
[1298]Re:特集を見ましたが‥‥‥。(汗) MIYAKO[編集長] 2001/11/6(火) 8:50:23
[1300]Re:特集を見ましたが‥‥‥。(汗) LR333J1 2001/11/7(水) 10:32:12
[1302]Re:特集を見ましたが‥‥‥。(汗) MIYAKO[編集長] 2001/11/7(水) 20:07:39

2706 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved