近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2812 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1160]Re:茨木ネタ
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/9/4(火) 22:43:04 -

引用なし
パスワード
   ●えぼさん >
> で、普段は何処で走るとかは決まっているんでしょうか?
> ご存知の方、よろしくご教示ください。
ブルリシティーですか。茨木周辺だと、春日丘公園(1・2番)か阪大・エキスポ方面が中心です。

> また、0101がずっとかどうかは分かりませんが、茨木弁天ゆきに少なくとも3回は入っていました。春日丘循環でしか見たことがなかったので違和感がありありでした。
弁天にも入ります。基本的には茨木市内で使うことになりますので、これと春日丘でしか使われません。

画像ですか・・・よろしければ。

60 hits

[1158]茨木ネタ えぼ 2001/9/3(月) 9:27:42
[1160]Re:茨木ネタ MIYAKO[編集長] 2001/9/4(火) 22:43:04
[1161]Re:茨木ネタ らじめにあん 2001/9/6(木) 17:17:04
[1163]Re:茨木ネタ えぼ 2001/9/7(金) 22:18:37

2812 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved