近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
1066 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[352]高速バス時刻表と名神高速バス MIYAKO[編集長] 2000/12/16(土) 23:18:52

[352]高速バス時刻表と名神高速バス
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2000/12/16(土) 23:18:52 -

引用なし
パスワード
   こん**は、編集長です。サーバーメンテ以降、カキコが減っています。もう書き込めるはずですからどうぞよろしくお願いします。

今日は、「高速バス時刻表」(弘済出版社)を買いました。すでに出てから時間が経ってはいますが、近くの本屋で見つからず諦めていたところ、今日3冊発見したので買ってきました。

「クリライ」の記事も勿論載っています。山交の車の特徴も紹介されていますね。しかし、よく改造したものです。

それから、この前のOFF会で少し話題になっていたのですが、名阪近鉄バスの名神高速線に移籍した、元近鉄バスの夜行高速車の写真も同線のページにありました。車両を見ると、2907号車以降の並車のようですが、近鉄時代の社内番号などはわかる方いますでしょうか。VISTAの表記がないところからは2909あたりかと見ていますが。しかし、塗装が旧塗装ですね。リングデザインの新塗装は結局一時的なものだったようです。
名阪近鉄の高速線は全体的に車が古いのが気になります。トイレなしもいますし^^;)。トイレ付き車の導入などで体質改善を図る必要もありそうです。スーパーハイデッカーにこだわらなくてもいいと思います。それこそ、近鉄の高山行きの8001号車程度でも・・・(あれはやりすぎか)。
名神高速バスも抜本的改革が必要な気がします。
*のちにこの車は元2911号車であることが判明しました(2003/2/8追記)

それでは。

1066 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved