近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
147 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[3260]さつきの線に中型ワンステ しんぺー 2006/4/7(金) 21:37:49
[3405]Re:さつきの線に中型ワンステ 美原初芝線 2006/9/30(土) 19:42:44
[3499]Re:さつきの線に中型ワンステ 美原初芝線 2007/1/6(土) 18:35:10

[3260]さつきの線に中型ワンステ
 しんぺー E-MAIL  - 2006/4/7(金) 21:37:49 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
久しぶりの書き込みです。
今日夕方5時半頃国道309号線東高見の里あたりを走っていたら、
レインボー2がさつきの線の運用についていました。
車番はバイクに乗っていたため一瞬でしたが1503でした。
おそらくさつきの線に中型バスが使われるのは初めてと思われます。
P.S
メールアドレス変更しました。
では、失礼します。

[3405]Re:さつきの線に中型ワンステ
 美原初芝線  - 2006/9/30(土) 19:42:44 -

引用なし
パスワード
   今日の夕方、車の助手席から国道309号線の北行き車線を見ていたら、“46 松原駅前”の表示を出したレインボーIIを見ました。会社番号1502(和泉200か・677)でした。場所は高見ノ里〜丹南交差点の間でしたので13余部発かなと思ってたら46でしたので少し違和感を感じました。

[3499]Re:さつきの線に中型ワンステ
 美原初芝線  - 2007/1/6(土) 18:35:10 -

引用なし
パスワード
   皆さん新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、本題の件ですが今日も発見してしまいました。美原さつき野ゆきで今から5分程前、美原区役所前で見つけました。2006年式レインボーIIで会社番号は失念してしまいましたが登録番号は和泉200か・934でした。

※機種依存文字、半角カナ使用のため訂正しました。(編集長)

147 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved