近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
312 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[2903]今年もよろしく MIYAKO[編集長] 2005/1/1(土) 23:51:36
[2904]Re:今年もよろしく SCR 2005/1/2(日) 17:43:07
[2905]Re:今年もよろしく MIYAKO[編集長] 2005/1/2(日) 18:10:52
[2907]Re:今年もよろしく いずみ 2005/1/2(日) 22:47:30 [添付]
[2908]Re:今年もよろしく SCR 2005/1/2(日) 23:20:07 [添付]
[2909]Re:今年もよろしく いずみ 2005/1/3(月) 8:49:28
[2910]Re:今年もよろしく いずみ 2005/1/3(月) 11:00:45 [添付][添付][添付]
[2913]Re:今年もよろしく とりかい 2005/1/3(月) 21:43:47
[2914]Re:今年もよろしく MIYAKO[編集長] 2005/1/4(火) 2:12:58
[2916]Re:今年もよろしく 500系こだま 2005/1/5(水) 3:05:55

[2903]今年もよろしく
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2005/1/1(土) 23:51:36 -

引用なし
パスワード
   近鉄バス百科をご覧いただきありがとうございます。
トップページを年賀仕様としています(写真を変えただけだですが)。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

[2904]Re:今年もよろしく
 SCR  - 2005/1/2(日) 17:43:07 -

引用なし
パスワード
   ▼MIYAKO[編集長]さん:
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

本日(2日)高安山〜生駒聖天間の信貴生駒縦走線に乗ってきました。
また後日、私の私のページにアップしたいと思います。
ちなみに本日は3470号でした。
では、本年もよろしくお願いします。

[2905]Re:今年もよろしく
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2005/1/2(日) 18:10:52 -

引用なし
パスワード
   ▼SCRさん:
>本日(2日)高安山〜生駒聖天間の信貴生駒縦走線に乗ってきました。
>ちなみに本日は3470号でした。
去年私が利用ときも3470号車でした。何かの理由があるのでしょうかね。

[2907]Re:今年もよろしく
 いずみ  - 2005/1/2(日) 22:47:30 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼MIYAKO[編集長]さん、▼SCRさん:
>>本日(2日)高安山〜生駒聖天間の信貴生駒縦走線に乗ってきました。
>>ちなみに本日は3470号でした。
>去年私が利用ときも3470号車でした。何かの理由があるのでしょうかね。

今年も3470ですか。私も去年2日に見に行きました。(編集長は元日でした?)添付写真は、信貴山門で2代目寅バス3311と撮影したのもです。ちなみに寅バスはケーブル高安山と山門で運行されています。毎年同じ車両を使わなくても、この2台を逆にして寅バスが運用に入っても面白いと思いますが・・・。

それでは・・・

[2908]Re:今年もよろしく
 SCR  - 2005/1/2(日) 23:20:07 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼いずみさん、▼MIYAKO[編集長]さん:
>>去年私が利用ときも3470号車でした。何かの理由があるのでしょうかね。
>
>今年も3470ですか。私も去年2日に見に行きました。(編集長は元日でした?)添付写真は、信貴山門で2代目寅バス3311と撮影したのもです。今年の画像貼っておきます。
お話伺うとまったく去年と同じでした。
虎バスは信貴山門〜高安山運用です。
今年はカードが使えない旨の案内が貼られ、方向幕横のマークが
これまた紙で覆われています。

[2909]Re:今年もよろしく
 いずみ  - 2005/1/3(月) 8:49:28 -

引用なし
パスワード
   ▼SCRさん:
>お話伺うとまったく去年と同じでした。
>虎バスは信貴山門〜高安山運用です。
>今年はカードが使えない旨の案内が貼られ、方向幕横のマークが
>これまた紙で覆われています。

カード使用禁止だったようですね。何か料金箱にでもトラブルがあったのでしょうか。しかし、紙で隠されているのは面白いです。
添付写真は高安山での撮影でしょうか? 後ろの白い待合室や木々から判断しましたが・・・

それでは・・・

[2910]Re:今年もよろしく
 いずみ  - 2005/1/3(月) 11:00:45 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼いずみさん:
>カード使用禁止だったようですね。何か料金箱にでもトラブルがあったのでしょうか。しかし、紙で隠されているのは面白いです。
>添付写真は高安山での撮影でしょうか? 後ろの白い待合室や木々から判断しましたが・・・
おはようございます。ハイ!高安山です。乗車記アップするつもりですので
またご覧下さい。その日の縦走線運用車は8:55分くらいに高安山の基地を出て
信貴山門に向かいます。(回送)
昨日は縦走線、高安山〜信貴山門運用車(虎バス除く)すべてカードマーク
を目隠し、料金箱リーダー部をテープで塞いでました。
スカイラインの様子、車内の様子添付します。

[2913]Re:今年もよろしく
 とりかい  - 2005/1/3(月) 21:43:47 -

引用なし
パスワード
   MIYAKOさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

私も本日、生駒聖天行きに乗車しました。
最終日も生駒縦走線には3470が運用されていましたよ。
ちなみに、信貴山門〜高安山には、増便のため3282・3311・3373の3台が
運用され(13時台です)、他、高安山の車庫に3370、宝山寺に3369(方向幕は
回送になっていたと思います)が停まっていました。

[2914]Re:今年もよろしく
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2005/1/4(火) 2:12:58 -

引用なし
パスワード
   ▼とりかいさん:
>私も本日、生駒聖天行きに乗車しました。
>最終日も生駒縦走線には3470が運用されていましたよ。
>ちなみに、信貴山門〜高安山には、増便のため3282・3311・3373の3台が
>運用され(13時台です)、他、高安山の車庫に3370、宝山寺に3369(方向幕は
>回送になっていたと思います)が停まっていました。

▼いずみさん:
>>>カード使用禁止だったようですね。何か料金箱にでもトラブルがあったのでしょうか。しかし、紙で隠されているのは面白いです。
>>>添付写真は高安山での撮影でしょうか? 後ろの白い待合室や木々から判断しましたが・・・

▼SCRさん:
>>おはようございます。ハイ!高安山です。乗車記アップするつもりですのでまたご覧下さい。その日の縦走線運用車は8:55分くらいに高安山の基地を出て信貴山門に向かいます。(回送)
>>昨日は縦走線、高安山〜信貴山門運用車(虎バス除く)すべてカードマークを目隠し、料金箱リーダー部をテープで塞いでました。
>>スカイラインの様子、車内の様子添付します。
いろいろご報告ありがとうございます。

さて、カードですが去年も縦走線ではつかえませんでした。乗った時は千円札と100円玉2枚を運賃箱に入れました(こういう入れ方したのはかつて京都線=近鉄奈良〜京都駅に走っていたバス=に乗ったとき以来)。カードであれば残額がまだ残っていたので、丸々支払えたのですけどね・・・
信貴山門〜高安山も普段から使えなかったはずで(ケーブルがスルKAN・Jスルーの対象から外れているからか?)、縦走線もそれにあわせただけで、混雑するから使えないようにしているとか、そういったことはないと思います。バスだけでもカード対応でいいようには思いますけどね・・・

[2916]Re:今年もよろしく
 500系こだま  - 2005/1/5(水) 3:05:55 -

引用なし
パスワード
   ▼MIYAKO[編集長]さん:
 あけましておめでとうございます。メールまで頂きましてありがとうございます。

>さて、カードですが去年も縦走線ではつかえませんでした。乗った時は千円札と100円玉2枚を運賃箱に入れました(こういう入れ方したのはかつて京都線=近鉄奈良〜京都駅に走っていたバス=に乗ったとき以来)。カードであれば残額がまだ残っていたので、丸々支払えたのですけどね・・・
>信貴山門〜高安山も普段から使えなかったはずで(ケーブルがスルKAN・Jスルーの対象から外れているからか?)、縦走線もそれにあわせただけで、混雑するから使えないようにしているとか、そういったことはないと思います。バスだけでもカード対応でいいようには思いますけどね・・・

 山上線は普段もカードは使えないですね。運賃箱は枚岡所属なのでカードリーダー付ですが、実際に以前からテープで塞いでいます。多分、ケーブルが未対応だからでしょうが、これはスグに改善できますよ。
 つまり、信貴山口駅のケーブル線ホームに改札機を設ければ済む事です。生駒駅の中間改札機(SF・フェアシステム導入済みで不要のはず)を転用すれば良いだけであり、山上側にある高安山駅の券売機が不要になり(京阪の男山ケーブルが良い例)駅務機器の合理化も出来るなど、大阪方から信貴山まではカードのみで利用できることも併せて、利用者・管理者双方にもメリットがあるのではと思います。

 あとはカード対応推進ということで、信貴山下から信貴山(旧東信貴ケーブル代替)の奈良交通バスもスルKAN対応(加入発表しているので、鳥飼の運賃箱を転用すれば良い)にするか、近鉄バスを信貴山門から延長して信貴山下までの路線に変更すれば東西両方ともカード対応になり利用しやすくなると思います。

 南海で例えれば、難波から極楽橋までと山上のりんかんバスがカード対応可能で高野山ケーブルだけがカード未対応という状態が今の信貴山で続いていると言えば、わかりやすい(りんかんバスは実際にカード乗車可能)のではないかと思う500系こだまでした。

312 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved