近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
379 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[2687]はじめまして DAY TRIPPER 2004/6/3(木) 14:45:00
[2689]Re:はじめまして MIYAKO[編集長] 2004/6/4(金) 22:48:20
[2690]Re:はじめまして DAY TRIPPER 2004/6/5(土) 14:32:42

[2687]はじめまして
 DAY TRIPPER  - 2004/6/3(木) 14:45:00 -

引用なし
パスワード
   はじめましてDAY TRIPPERと言うものです。
私が、近鉄バスに興味を持ちだしたのは、現在も利用している大阪電通大のスクールバスの契約輸送を利用し始めてからです。契約輸送のゴリラバスや近鉄バスにだんだん興味を持ち始めたそんな時、ここのサイトを知り、ゴリラバスや午前中と夕方だけ応援に来るブルーリボンシティの6122号・6123号・6254号の事などを知ることができました。最近はゴリラバスより6254号に乗る機会が増えました。
以来、たびたびお世話になっております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 (乱長文失礼しました)

[2689]Re:はじめまして
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2004/6/4(金) 22:48:20 -

引用なし
パスワード
   ▼DAY TRIPPERさん:
ご乗車ありがとうございます。

> 私が、近鉄バスに興味を持ちだしたのは、現在も利用している大阪電通大のスクールバスの契約輸送を利用し始めてからです。・・・最近はゴリラバスより6254号に乗る機会が増えました。
電通大のバスもいろいろ使われているみたいですね。
大学のバスは乗車人員がある程度見込めるので、近鉄バスでも比較的力を入れている分野です。
これからもよろしくお願いします。

[2690]Re:はじめまして
 DAY TRIPPER  - 2004/6/5(土) 14:32:42 -

引用なし
パスワード
   ▼MIYAKO[編集長]さん:
ご返事ありがとうございます。
>電通大のバスもいろいろ使われているみたいですね。
ゴリラバスや宇宙バス以外の近鉄一般路線車でのスクールバス運用ですが、6254号は以前から充当され午前中のスクールバス2〜4本に必ず充当されてます(6254号は半分契約輸送専用になってきている気が・・・)、6122号・6123号は今年4月から朝、夕のみ応援に来ています。朝だけですが3561号の姿も見られます。大学の前期期間中のみ短大生の物理学実験の輸送に3286号が充当されてます。(お役に立てれば幸いです、以前に出た事ならスイマセン)
>大学のバスは乗車人員がある程度見込めるので、近鉄バスでも比較的力を入れている分野です。
そうだったのですか、毎日利用している身としては「確かに」と感じました。

379 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved