近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
475 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[2333]第3回スルッと関西バス祭 まりーん 2003/9/15(月) 22:10:08

[2333]第3回スルッと関西バス祭
 まりーん  - 2003/9/15(月) 22:10:08 -

引用なし
パスワード
   皆さん今晩は。

午後にちらっと見に行ったのですが、近鉄バスはエアロキング7203号車とニューエアロガス車が展示されていました。
エアロキングの車内公開は大人気だったようで長蛇の列。一方のガスバスもそこそこの人気。
不思議に思っていたのですが、なんと驚きのことが…。
車内で非公式側の座席にレイアウトボードを渡し、鉄道模型(Nで線路はトミックス)が走っている…。なんちゅう無茶な事を…。
近鉄電車やきららもいたようですが、小生が見たときには、阪急電車と京阪3000系がぐるぐる周ってましたが…。

グルグルといえば、近鉄バスを含めてやらない事業者が殆どでしたが、方向幕グルグルな事業者もいました。
南海バスに至ってはSOS以外可能な限り希望のLEDを表示するといってましたし…。

475 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved