近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
514 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[2210]はじめまして けん 2003/7/7(月) 18:39:13
[2211]Re:はじめまして MIYAKO[編集長] 2003/7/9(水) 0:54:33

[2210]はじめまして
 けん  - 2003/7/7(月) 18:39:13 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、けんと申します。このホームページはとても参考になっています。向島団地線沿線在住です。向島団地線は定時運行ができていますが、その分利用者が特定の時間のみに限られ、日中は空気を運んでいる感じです。時たま利用する桃山線は電車が150円に対して200円なので利用者は結構ありますが、日中のみなのが残念です。
教えてほしいのは京都地区の車両はどこで車検などをするのですか。あとカードの印字のフォントが営業所によって違うのはなぜですか。
これからほかの近鉄バスにも乗ってみようと思うのですが機会がありません。お勧めの路線などいろいろ教えてください。

[2211]Re:はじめまして
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2003/7/9(水) 0:54:33 -

引用なし
パスワード
   ●けんさん >
ご乗車ありがとうございます。

>向島団地線沿線在住です。向島団地線は定時運行ができていますが、その分利用者が特定の時間のみに限られ、日中は空気を運んでいる感じです。時たま利用する桃山線は電車が150円に対して200円なので利用者は結構ありますが、日中のみなのが残念です。
まあ、駅との距離が比較的近いので致し方ない部分はあるかと思います。もう少し運行体制に工夫があっても良かろうかとも思ったりします。

>教えてほしいのは京都地区の車両はどこで車検などをするのですか。あとカードの印字のフォントが営業所によって違うのはなぜですか。
京都の場合は、検査は鳥飼へ持っていったと思います。定期的な「車検整備」に関しては他の営業所も鳥飼の整備センターで行い、日常の整備は各車庫で行う形です。
印字が違うのは、恐らく運賃箱のメーカーの違いであろうと思います。鳥飼営業所は三陽電機製作所(現:レシップ)、他は田村電機製です(松原は未更新=NEC)。

>これからほかの近鉄バスにも乗ってみようと思うのですが機会がありません。お勧めの路線などいろいろ教えてください。
そうですね。いろいろありますが、狭い道を走る路線などは如何でしょうか。
京都からだと茨木地区の30番・阪急茨木〜JR千里丘などが、布施では21番・小阪駅前〜徳庵、松原の74番・河内松原駅前〜平尾もなかなかです。

514 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved