近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
621 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[1814]バスまつり、行かれましたか? まるたまレスト 2002/9/17(火) 22:37:10
[1815]バス祭り 行きました Kurocky 2002/9/18(水) 0:07:16
[1817]Re:バス祭り 行きました MIYAKO[編集長] 2002/9/18(水) 1:31:47
[1833]Re:バス祭り 行きました 500系こだま 2002/9/23(月) 23:52:31
[1835]Re:バス祭り 行きました MIYAKO[編集長] 2002/9/24(火) 23:06:55

[1814]バスまつり、行かれましたか?
 まるたまレスト  - 2002/9/17(火) 22:37:10 -

引用なし
パスワード
    今回は、下が砂地だったので、参りました。バスも砂だらけになってましたね。帰る途中、シャワーが浴びたくて仕方ありませんでした。

 販売ブースは、近鉄や京阪などの鉄道が別に出店していて以外でした。
 で、なんでカラフルトレインの第1弾やくるっぴー、伊賀線のチョロQが売ってたんでしょう(^^;)
 今回のために、残していたのかな?

 驚いたのは、数十種のマグネット方向板南大阪線バージョン。なんと、赤準急「あべの−天美」まであって、びっくり!
 ひょっとすると、マグネット方向板は、これから続々発売されるかもしれません。

 で、バスの方ですが、近鉄の2階建てはさすがに目立ち、見学者が一番多かったですね。
 販売のほうは、大阪市やOKKに比べると、グッズの開発など、まだまだ開発の余地がたくさんあるように感じました。
 それと、以外に信貴山の虎バスは家族連れには、人気があるようでした。ノンステップなどより、ラッピング車やペイント車のほうが一般受けするようですね。
 とにかく、家族連れも多く、大盛況でした。

[1815]バス祭り 行きました
 Kurocky WEB  - 2002/9/18(水) 0:07:16 -

引用なし
パスワード
    私も当日出向きました。ラピートβの一部がりんくうタウンに臨時停車すると言うことで新今宮9:32発に乗ろうと思いましたが、
全席売れ切れで、その後の空港急行は岸和田まですし詰め状態でした。
 会場は、確かに砂地で参りました…。各社局ともに営業所にかえって必死に清掃したのではないでしょうか。京阪宇治交通のバスは営業運転開始前の新車だったようです。
 クリスタルライナー号ですが、土足禁止でした。当日の夜に使うためでしょうかねぇ。当日は風も少し強く、砂が舞い上がっていました。
 物販の方ですが、品物はまあ恒例の物ばかりでしたが、近鉄バスの路線図(H14.01発行)が配布されていました。その中には季節運行もかかれているのですが、生駒登山口から奈良方面に走る路線と、教徒地区の上島から南に向けて走る季節運行ってあるのでしょうか…。
 終了間際は南海系バスでは叩き売りが行われ、方向幕が芯付きで100円で売られていました。私はそれで2本買ったのですがねぇ。重くて重くて持って帰るのがしんどかったです。
 OKKや近鉄では方向幕の値下げは行わず、OKKはずーっと5000円で売っていました。おそらく、誰も買っていなかったと思います。
 舞台上ではオークションもやっていたのですが、近鉄の「ライオン前」のバス停の頭と横のプラ板がかけられていました。なんと、5000円で落札されましたが、この値段すぐあとにオークションにかけられたOKKの座席と同じ値段でした。
 帰りは泉佐野からラピートβに乗ろうと思いましたが、またしてもレギュラーシートは売り切れ、空港急行で帰りましたが、岸和田からはまたすし詰めでした…。

 長々とかかせていただきました。最後まで読んでいただきありがとうございました。

追記:伊丹市営バス、今年も"あれ"を出してくれました。

[1817]Re:バス祭り 行きました
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2002/9/18(水) 1:31:47 -

引用なし
パスワード
   私も参りました。
朝、阿倍野橋からUSJへ高速バスで移動中、京阪バスの展示車を阪神高速で追い抜きました。京阪バスも朝早くからご苦労様・・・京都バスや神鉄バスも回送には時間がかかったと思います。南海関係はその点では回送は楽でしたゆえ、車両も多かったですね。
個人的には、車両のインパクト面では、京阪宇治交通、和歌山バスがなかなかでした。南海りんかんバスの古い三菱MKもご苦労様です(保存ボンネットバスの「丼池号」を除けば、あれが一番古い車。次が近鉄の寅バスですね)。
現地、砂地の上でやっておりましたゆえ、とにかく砂ぼこりで靴は白くなるし、バスの車内にも影響がありました。お子様が靴のまま座席の上に立ったりしてたり・・・それは同伴者が止めなければ。
ステージでは、各社別のショーもやっていましたが、近鉄バスはスポークスマン・H課長代理が登場しておりました。比較的まじめな会社もある一方で、あかんわこりゃ、沢山おるのにという会社(汗)もあって、まあそれぞれですね。
企業ブースには、「バスラマ」のぽると出版も出ておりまして、ちょうど和田編集長もいらしていて、同行の者と一緒に話をしたのですが、発売が待ち遠しい近鉄バス8002号の模型について話が及んだとき、同氏によれば、車内のトイレを設置したことによって、途中で荷棚をカットする必要があったりして、それで苦労したみたいです。ちなみに実車にはないリヤスポイラーはついてくるそうです(買ったら外してみます? 氏によれば分解の仕方がわからない・・・ということで、どうも特殊なつくりなのだそうです)。
商品に関しては、ショボさが何ともいえないRCどこでもバスを手に入れました。この商品の発売元は近鉄バスの沿線企業(八尾市)なのです。近鉄バスのブースでは、電池まで売っていたのはお笑い。部品では3106号車の銘板がありましたが、あれって解体したから発生したのですよね・・・やっぱEE車は売りにくいのですかね。2階建て車の人気はさすがだなと感じました。皆さんあの車に感心いたしましたら、どうぞ利用してやってください。

●まるたまレストさん >
> 今回は、下が砂地だったので、参りました。バスも砂だらけになってましたね。帰る途中、シャワーが浴びたくて仕方ありませんでした。
そうですね。なんか酷かったです。顔も砂っぽくなってしまいまして・・・オマケに足に来ました(汗)。あれで快晴だったらさらに・・・
> 販売ブースは、近鉄や京阪などの鉄道が別に出店していて以外でした。
鉄道部門はあまりチェックしなかったのですが、「バスラマ」やら「LECIP」やらバスグッズの会社やらは見てきました。

> で、バスの方ですが、近鉄の2階建てはさすがに目立ち、見学者が一番多かったですね。
そうですね〜。なにせ、あの車だけは冷房が効いていたので、涼みに来た人も多かったのかも(コラ)。
> 販売のほうは、大阪市やOKKに比べると、グッズの開発など、まだまだ開発の余地がたくさんあるように感じました。
近鉄バスの場合はグッヅ販売は、他社ほど積極的でないのは確かなのですが、これは販売チャネルやその他様々な要因が重なっているので、一概にどうとか言えないのも事実です。
> それと、以外に信貴山の虎バスは家族連れには、人気があるようでした。ノンステップなどより、ラッピング車やペイント車のほうが一般受けするようですね。
制帽を被って撮影できるのが良かったみたいです。ポラロイドで無料で撮影してくれるのもまたサービスがいいです。車内のほうが見られなかったのは残念ですが・・・ただ、他社は大変でしたから、2階建てもスリッパに履き替えてもらったのは正解だったかもしれません。

●Kurockyさん >
> 私も当日出向きました。ラピートβの一部がりんくうタウンに臨時停車すると言うことで・・・
私は関空快速でして、居眠りしてました(汗)。JR利用者もそこそこにあったようです。ただ、運賃はどっちにせよ高いです・・・
> クリスタルライナー号ですが、土足禁止でした。当日の夜に使うためでしょうかねぇ。当日は風も少し強く、砂が舞い上がっていました。
当日は、山梨交通の担当でして、実は前日に本来甲府へ向かうべきところをイベントのためにお休みしたということのようです。当日の高速バスは並車も運行に入っていましたし。
> 近鉄バスの路線図(H14.01発行)が配布されていました。その中には季節運行もかかれているのですが、生駒登山口から奈良方面に走る路線と、京都地区の上島から南に向けて走る季節運行ってあるのでしょうか…。
京都ですね・・・休止中なので、あれは運転していなくて、免許だけ残っているという形のようです。復活は・・・さあ。
> OKKや近鉄では方向幕の値下げは行わず、OKKはずーっと5000円で売っていました。おそらく、誰も買っていなかったと思います。
幕もそうですが、銘板類も売れ行きはイマイチでした。一方で、木製ポールの円盤は結構早くに売り切れました。鉄板で500円なら安いです。某社(窓下に床屋の色のラインが通っている会社)の円盤は3000円。目玉飛び出ますなあ。
> 舞台上ではオークションもやっていたのですが、近鉄の「ライオン前」のバス停の頭と横のプラ板がかけられていました。
やっぱ、「ライオン前」のインパクトでしょうか。他の人に指摘されるまで、別に面白い名称とは思わなかったのですが・・・

>追記:伊丹市営バス、今年も"あれ"を出してくれました。
や〜ん。それだけでなくいろいろあったでしょうし(謎)。

[1833]Re:バス祭り 行きました
 500系こだま  - 2002/9/23(月) 23:52:31 -

引用なし
パスワード
   ●MIYAKO[編集長]さん >
 少々遅くなりましたが、私なりに思った感想です。
> 個人的には、車両のインパクト面では、京阪宇治交通、和歌山バスがなかなかでした。南海りんかんバスの古い三菱MKもご苦労様です(保存ボンネットバスの「丼池号」を除けば、あれが一番古い車。次が近鉄の寅バスですね)。

 バリアフリー対応をPRするためにノンステップ車が目立った感じもする今回のバス祭りで、近鉄バスの出展した車両が他社局とは一線を画する意味ではインパクトもあって良かったかと思います。ただ、寅バスが阪神のトラッキーとダブってしまったのはちょっと残念ですね。むしろ、ノリバスを持って来た方が記録する意味から見てもよかった(来年もBuに在籍するかどうか不明なので)かと思いました。

> 商品に関しては、ショボさが何ともいえないRCどこでもバスを手に入れました。この商品の発売元は近鉄バスの沿線企業(八尾市)なのです。近鉄バスのブースでは、電池まで売っていたのはお笑い。部品では3106号車の銘板がありましたが、あれって解体したから発生したのですよね・・・やっぱEE車は売りにくいのですかね。2階建て車の人気はさすがだなと感じました。皆さんあの車に感心いたしましたら、どうぞ利用してやってください。

 どこでもバスは文句なしに近鉄バスのブースで買いました。あの値段でなかなか良い動きでリモコンの操作性も意外と良かったのではないかと思います。難点は、電池を入れるのにドライバーが必要なことですね。

> そうですね。なんか酷かったです。顔も砂っぽくなってしまいまして・・・オマケに足に来ました(汗)。あれで快晴だったらさらに・・・

 確かに砂ぼこりで靴が真っ白になり、これには閉口しました。

>> 販売のほうは、大阪市やOKKに比べると、グッズの開発など、まだまだ開発の余地がたくさんあるように感じました。
> 近鉄バスの場合はグッヅ販売は、他社ほど積極的でないのは確かなのですが、これは販売チャネルやその他様々な要因が重なっているので、一概にどうとか言えないのも事実です。

 個人的にも、バスだけではなく鉄道や近車を含めて、近鉄グループのどっとコムライフを活用するとか、「日車夢工房」や「電車市場」(東急車輌)のような感じでPRする必要がありそうに思いますね。これはファンのためだけではなく、ファミリー層へのPRは将来のリクルート対策にも役立つはずだと思います。

> 私は関空快速でして、居眠りしてました(汗)。JR利用者もそこそこにあったようです。ただ、運賃はどっちにせよ高いです・・・

 前日にラピートの特急券を買っておいて正解でした。友人の話では14日朝には満席で買えなかったとのことです。当日は岸和田のだんじり祭りと重なったためにラピートも急行も結構混んでいたように思いました。帰りはJR関空快速で岸和田をパスするように戻りました。
 個人的には、運賃面でりんくうタウンよりはむしろコスモスクエアの空地(WTC横でコンサートをしている場所など)で行って欲しいと思いました。最も各社局の鉄道沿線を掛持ちというのも必要かも知れませんが・・・

 会場で編集長を見つけられなかった(昨年と変わらず人が意外と多かったせいもあるが)のが悔やみだったように思う500系こだまでした。

[1835]Re:バス祭り 行きました
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2002/9/24(火) 23:06:55 -

引用なし
パスワード
   ●500系こだまさん >
>  ただ、寅バスが阪神のトラッキーとダブってしまったのはちょっと残念ですね。むしろ、ノリバスを持って来た方が記録する意味から見てもよかった(来年もBuに在籍するかどうか不明なので)かと思いました。
う〜、そうなんですよね。お子様の中には可愛くないという意見もございまして(聞いちゃったよおぢさんは)。
寅バスが使われたのは、ちょうど鳥飼に整備にきていて、そこから持っていったということのようでして、特に他意はなかったみたいです。ノリバスねえ・・・そうですねえ。近鉄も阪神を見習ってBuのキャラクター付きバスを走らせて欲しいものです。Buを今後も経営していくのであれば、それくらいはと思います。
*ノリバスはこの時点で既に広告を剥がされ、いなくなっています。(2003/2/21追記)

> あの値段でなかなか良い動きでリモコンの操作性も意外と良かったのではないかと思います。難点は、電池を入れるのにドライバーが必要なことですね。
なんか、聞くところによると不良品があったみたいで、走らせてみないと、ちゃんと動くかは確認が必要みたいです。

>  個人的にも、バスだけではなく鉄道や近車を含めて、近鉄グループのどっとコムライフを活用するとか、「日車夢工房」や「電車市場」(東急車輌)のような感じでPRする必要がありそうに思いますね。
そうですね。近鉄グループは商売がイマイチという気がしますが、こういったところからやっても良さそうです。

>  当日は岸和田のだんじり祭りと重なったためにラピートも急行も結構混んでいたように思いました。
そうみたいですね。私は帰りは関空に一旦出て、バスで梅田に出ました。

> 個人的には、運賃面でりんくうタウンよりはむしろコスモスクエアの空地(WTC横でコンサートをしている場所など)で行って欲しいと思いました。最も各社局の鉄道沿線を掛持ちというのも必要かも知れませんが・・・
掛け持ちとなると、万博公園も将来は来るのかな(でもどっちの管轄?)

>  会場で編集長を見つけられなかったのが悔やみだったように思う500系こだまでした。
お会いできませんでしたねえ(T_T) 次回なにかあれば是非。

621 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved