近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
711 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[1505]大堀線について ファル 2002/1/20(日) 0:12:00

[1505]大堀線について
 ファル  - 2002/1/20(日) 0:12:00 -

引用なし
パスワード
   皆様こんばんは。
河内天美駅前―大堀―地下鉄出戸間を走る大堀線ですが、以前乗車したところ市バスが乗り入れてきたせいか、出戸から恵我小学校前まで200円になっていました。以降はそのままで次の別所からいきなり270円になってます。(もう少し安ければうれしいですが・・・)
この路線は本数が昼間40〜60分毎と少ないわりには、結構利用されていて出戸から私を含め3人、途中からの乗車で最大9人、天美までは8人乗車していました。
近鉄電車→バスという通勤通学ルートや出戸までの足として朝夕20分毎、昼間30分毎ぐらいあれば便利ですね。
編集長様の提案されているとおりすべて出戸でもいいと思います。(長原からの利用もありました)

711 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved