近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
761 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[1341]光明池にブルリシティー現れる くぅ 2001/11/26(月) 12:36:31
[1352]Re:光明池にブルリシティー現れる MIYAKO[編集長] 2001/11/26(月) 17:50:56
[1353]Re:光明池にブルリシティー現れる 500系こだま 2001/11/26(月) 22:56:10
[1358]Re:光明池にブルリシティー現れる くぅ 2001/11/27(火) 12:38:47
[1359]光明池の件 RT 2001/11/27(火) 22:16:35
[1360]Re:光明池の件 MIYAKO[編集長] 2001/11/27(火) 22:49:14

[1341]光明池にブルリシティー現れる
 くぅ WEB  - 2001/11/26(月) 12:36:31 -

引用なし
パスワード
   11/23の15:45頃に近鉄バスのブルーリボンシティが光明池に現れました。理由は全くの不明なんです。
行き先方向幕には「近鉄バス」と表示されていました。
ちなみにLED表示式の車でした。

[1352]Re:光明池にブルリシティー現れる
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/11/26(月) 17:50:56 -

引用なし
パスワード
   ●くぅさん >
>11/23の15:45頃に近鉄バスのブルーリボンシティが光明池に現れました。理由は全くの不明なんです。
>行き先方向幕には「近鉄バス」と表示されていました。
>ちなみにLED表示式の車でした。
ほう、何かの貸切だったのでしょうか。
これはわかりませんねえ。光明池で路線を始めるわけがありませんし・・・(コラ)

[1353]Re:光明池にブルリシティー現れる
 500系こだま  - 2001/11/26(月) 22:56:10 -

引用なし
パスワード
   ●くぅさん、●MIYAKO[編集長]さん >
>>11/23の15:45頃に近鉄バスのブルーリボンシティが光明池に現れました。
>ほう、何かの貸切だったのでしょうか。
>これはわかりませんねえ。光明池で路線を始めるわけがありませんし・・・(コラ)
 
 光明池であれば運転免許試験場がありますので、警察か安全協会あたりの貸切ではないかと思われます。しかし、なぜ南海バスではないのか、また警察関係であれば機動隊のバスもあるので、編集長ではありませんが、?ですね。
 泉ヶ丘であれば、ビッグバン(府立児童館)があるので、遠足絡みの貸切かと思うのですが・・・

 機動隊バスの旧色(グレーに白帯)が尼崎市バスの旧色と似ていたのに驚いた500系こだまでした。

[1358]Re:光明池にブルリシティー現れる
 くぅ WEB  - 2001/11/27(火) 12:38:47 -

引用なし
パスワード
   >>11/23の15:45頃に近鉄バスのブルーリボンシティが光明池に現れました。理由は全くの不明なんです。
>>行き先方向幕には「近鉄バス」と表示されていました。
>>ちなみにLED表示式の車でした。
>ほう、何かの貸切だったのでしょうか。
>これはわかりませんねえ。光明池で路線を始めるわけがありませんし・・・(コラ)

思い出したのですが、普通貸切で使用される際には団体名を明記した表示を全面のどこかに表示するはずですよね。それすらなかったように思います。じゃ、いったい???

[1359]光明池の件
 RT  - 2001/11/27(火) 22:16:35 -

引用なし
パスワード
   光明池のブルーリボンシティーですが松原営業所の納車前の新車回送中の姿かもしれません。理由は光明池の近くに陸運事務所があるからです。これはあくまでも私自身の想像の話です。ではまた

[1360]Re:光明池の件
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/11/27(火) 22:49:14 -

引用なし
パスワード
   ●RTさん >
>光明池のブルーリボンシティーですが松原営業所の納車前の新車回送中の姿かもしれません。理由は光明池の近くに陸運事務所があるからです。これはあくまでも私自身の想像の話です。ではまた
登録のためですか。それはあるかもしれませんね。和泉の検査登録事務所ですね。確かに・・・

あと、返信のときは、親記事の「返信」を押して投稿してください。なるべくスレッドをまとめたいので・・・
*元投稿時は別スレッドを立てていたため。(2003/2/16追記)

761 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved