近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
1147 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[102]10月からの話題 らじめにあん 2000/9/26(火) 9:44:09

[102]10月からの話題
 らじめにあん  - 2000/9/26(火) 9:44:09 -

引用なし
パスワード
   10月1日、開業1周年。

近鉄バス開業1周年ですね。
それにあわせて、開業1周年キャンペーンを実施中です。

車内・主要バスターミナルに置いてある応募用紙で応募できます。
バスファン的には、クリスタルライナー往復乗車券・高山ゆき
高速バス往復乗車券20名様。

バス回数券2200円分、20名様。

オリジナルテレホンカード、20名様。
これは、ブルーライト号とツインクル号の写真、八尾営業所で
撮影されたものが使われていますね。
チョロQ、200名様。
まだまだ在庫はあるってことね(^^;

10月2日 美原町公共施設巡回バススタート

美原町での公共巡回バスがスタートします。
使用車種は、日野リエッセII
最後部には車椅子リフトを完備しています。
愛称は「みはらふれあい号」。白いボディに、
みはらふれあい号のロゴ入りです。

10月8日高山線昼行高速バス、時間短縮。
この日から荘川ICと飛騨清見IC、20.4km
を高速道路に乗せ替えます。
これにより、大阪〜高山間が10分短縮です。

10月中に(詳しい日は未定)鳥飼管内の83JR茨木東口〜水尾三丁目線の、「玉櫛二丁目」バス停のJR茨木向きが設置されます。

1147 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved