近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
780 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[1301]初めての近鉄バス くっき−3号 2001/11/7(水) 16:33:45
[1304]Re:初めての近鉄バス MIYAKO[編集長] 2001/11/7(水) 20:14:25

[1301]初めての近鉄バス
 くっき−3号  - 2001/11/7(水) 16:33:45 -

引用なし
パスワード
   ある用事で大阪大学から阪急茨木市まで近鉄バスに乗りました。
新しいバスらしく、ステップが1段しかありませんでした。
でも、そのバスの番号をメモしていないので
良く分からないまま帰ってしまいました。
(カードにはバス番号と違う数字がかかれていました。)
ちなみに、6千番台のバスという事は覚えているのですが。

[1304]Re:初めての近鉄バス
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/11/7(水) 20:14:25 -

引用なし
パスワード
   ●くっき−3号さん >
>ある用事で大阪大学から阪急茨木市まで近鉄バスに乗りました。
>ちなみに、6千番台のバスという事は覚えているのですが。
はい。6000番台の車両です。
ワンステップ車でして、阪大・エキスポはワンステだけで運行しています(詳細は下記)。

> (カードにはバス番号と違う数字がかかれていました。)
運賃箱の番号は、社内番号とは違う番号になります。

参考URL:http://kinbus.cool.ne.jp/car1/hu6000-1.html

780 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved