|
ご無沙汰しております。
ご承知かと存じますが、大垣にノンステ、ワンステ2台のLED方向幕車両が登場しました。同社の傾向としては、この2年ぐらいは中古車の導入があり、画期的な導入かとおもいます。大阪近鉄とちがって岐阜県は典型的な地方バスであり、同県では岐阜市営がバリアフリーノンステ車導入一番選手とおもわれましたが、事業廃止検討の状況でもあり、最終的には名阪近鉄バスが県下初導入ノンステというかたちとなりました。そして観光バスもあちこちでよく見ることもあって、中京テレビPS愛してるという番組でこのまえの日曜日に好調なバスツアー(名称カッコーツアー)として放映されていました。近鉄グループでは観光バスとしては私自身として、一番と思います。また、地元のテレビで輝、雅、浪漫の話題が2ヶ月ほど前にみました。
そして、名神高速バスですが、愛知県のNOx規制の関係で、新型の高速バスの投入が近々あるような感じです。(名阪近鉄バスの友人より聞きました。)久々の新車らしく、楽しみにしています。私自身としてはせいぜいトイレ付にして欲しいのですが・・・
追伸 管理人様へ前回のフロバティで出身県をまちがえて愛知県にしてしまいました。私は岐阜県出身で今回訂正させいいただきます。
|
|