近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
557 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[2030]富田林線84系統廃止か とりかい 2003/3/25(火) 1:43:32
[2031]Re:富田林線84系統廃止か MIYAKO[編集長] 2003/3/25(火) 22:59:38

[2030]富田林線84系統廃止か
 とりかい  - 2003/3/25(火) 1:43:32 -

引用なし
パスワード
   はじめて投稿します。よろしくお願いします。
3月6・15日に一部ダイヤを変更しましたが、喜志駅東口発の最終便の志紀車庫前行が無くなっていました。古市駅筋の時刻表も藤井寺駅前行きのみになっていたので、廃止になったと思います。最終の19時30分発は古市駅筋止めになっています。逆方向(志紀車庫発)については、確認していません。私自身、富田林線の近くに住んでおり、幼い頃から志紀車庫行きのバスを利用していまして、縁がありました。99年3月31日をもって喜志・富田林間が廃止になり、さらに古市・志紀間がなくなると、ずいぶん寂しいものです。出入庫系統なのですから、お客さんが少ないとはいえ、続けてもよかったのではと思います。電車では道明寺・柏原での乗り換えが面倒ですし、古市・志紀間は電車よりもバスのほうが安かったと思います。なぜノンストップ便をなくしたのか、理解に苦しむところです。それと、全便古市駅前に乗り入れるというのには賛成です(羽曳野線の車両と路上駐車でロータリー付近が混雑することもありますが)古市駅筋に到着した車両が、外環を使って折り返すのを見たことがありますが、わざわざそんなことをするのであればと思いました。それなら、羽曳野市役所前まで延長すればいいと思います。
余談ですが、浜南口・梅田間(大阪市内区間)が200円だということをこのページではじめて知りました。今まで、市バスのほうが安いと誤解していました。また乗る機会があるときには近鉄バスを利用したいと思います。以上、終わります。

[2031]Re:富田林線84系統廃止か
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2003/3/25(火) 22:59:38 -

引用なし
パスワード
   ●とりかいさん >
ご乗車ありがとうございます。
>3月6・15日に一部ダイヤを変更しましたが、喜志駅東口発の最終便の志紀車庫前行が無くなっていました。
情報ありがとうございます。廃止というのではなく、どうやら担当が八尾から松原になったために、志紀車庫との往復がなくなったので、この区間は休止するということのようです。カード化対応路線の中に、この路線が含まれていないことが[#1985]にも書かれているのですが、これを見ると松原への移管がなされたのであろうと考えることができます。
運用上は、1台で往復していたので、移管したとしても大きな影響は無さそうです。

>さらに古市・志紀間がなくなると、ずいぶん寂しいものです。・・・古市・志紀間は電車よりもバスのほうが安かったと思います。なぜノンストップ便をなくしたのか、理解に苦しむところです。
志紀と古市方面の利用者がどれだけいたのかという問題もありますが(実質的に同線は全線で鉄道と並行しているといえますので)、ノンストップで1往復だけだとこの区間の利用者はほとんどいなかったと思われます。以前のように途中停留所があれば別なのですが・・・また、バス利用を喚起するのであれば、志紀車庫からでは力不足にも感じます。
今は、富田林や梅の里に使うバスは志紀から外環経由で回送していますが、これももったいない話です(他社では極力回送をなくしているところも多いだけに)。

>余談ですが、浜南口・梅田間(大阪市内区間)が200円だということをこのページではじめて知りました。今まで、市バスのほうが安いと誤解していました。
これはなぜか誤解している方がいらっしゃいますが、大阪市内は200円均一です。市内区間用の昼間回数券もあるのです。車内にも掲示されていたりします。運賃は停留所にも表示しておいてほしいですね。

557 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved