近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
508 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[2227]あべの橋みたまま(7/18) カミリウ 2003/7/18(金) 21:54:46

[2227]あべの橋みたまま(7/18)
 カミリウ  - 2003/7/18(金) 21:54:46 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、近鉄百貨店で買い物の帰りに寄って帰りました、
20:00発仙台行き
1号車=宮城交通(宮城22か6662)
2号車=宮城交通(宮城22か5779)
なぜ仙台行きと、郡山・福島行きの間に、
20:30発栃木・真岡行き
関東自動車(車体には関東バス)「とちの木カラー」(宇都宮200か・332)が・・・
とりあえずこの車両後の便があるので、端の方に移動、

20:10発郡山・福島行き
1号車=福島交通「ダブルデッカー車」(福島200か・322)
2号車=福島交通「ダブルデッカー車」(福島200か・194)

20:20発いわき行き
近鉄バス2101(大阪200か・812)

20:25発上田・軽井沢行き
近鉄バス2301(大阪200か1192)
この便の乗務員のかた1名乗務でした、
また2301の車両、外から見たのでは2101とおなじでした、

20:30発栃木・真岡行き

20:40発大宮駅行き(USJ始発)
国際興業NO.809(大宮22か2119)

この大宮行きをみて、帰宅しました。

508 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381990
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved