近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
16 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[4020]近鉄電車ICOCA導入 MIYAKO[編集長] 2011/5/8(日) 23:35:11
[4021]Re:近鉄電車ICOCA導入 500系こだま 2011/5/9(月) 23:13:24

[4020]近鉄電車ICOCA導入
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2011/5/8(日) 23:35:11 -

引用なし
パスワード
   近鉄電車がICOCAの導入を発表しましたね。 http://ow.ly/4PreZ
また、KIPSカードのリニューアルとICOCA対応も発表となったということで http://ow.ly/4Prjv

個人的にはICカード普及はもはや時代の流れですし、歓迎すべきことと思います。プリペイド式でないPiTaPaは所有しにくい面もありますので、その点でも普及に拍車がかかるでしょうね。

しかし、電車はいいけど、近鉄バスはそろそろ対応しないのか?という疑問はどうしても出て来ます。大阪市営、京阪バス、阪急バス、奈良交通と対応が進む中で立ち遅れが目立ちます。導入しないという選択肢もあろうかと思いますが、何のアナウンスもないのは残念ですね。
費用面で導入しにくいのかもしれませんが、定期券購入窓口が今ひとつな近鉄バスだからこそ、ICカード導入は意味があるようにも思います。電車(JR、近鉄)との連絡定期は当然ICOCAで発行できますし、PiTaPaで割引のメリットも享受できるでしょうし…。お金無くても何とか導入を考えて欲しいものです(その辺りがある程度規模があれば全ての事業者が導入した首都圏PASMOエリアとの違いで、関西の元気のなさはバス事業にも現れているなあと感じます)。

[4021]Re:近鉄電車ICOCA導入
 500系こだま  - 2011/5/9(月) 23:13:24 -

引用なし
パスワード
   ▼MIYAKO[編集長]さん:
>しかし、電車はいいけど、近鉄バスはそろそろ対応しないのか?という疑問はどうしても出て来ます。大阪市営、京阪バス、阪急バス、奈良交通と対応が進む中で立ち遅れが目立ちます。導入しないという選択肢もあろうかと思いますが、何のアナウンスもないのは残念ですね。
>費用面で導入しにくいのかもしれませんが、定期券購入窓口が今ひとつな近鉄バスだからこそ、ICカード導入は意味があるようにも思います。

今回の発表を見ると、ICカードにポイントカードの機能も持たせており、ポストペイだけではなく、プリペイド方式でもポイントが貯まる点で他社局以上の幅広い対応が特色のように思います。

ポイントについては、近鉄電車のきっぴぃポイントも移行しますので、グループ全社で取り組む必要があります。何もしないという訳では無いでしょうが、近鉄本体や事業パートナーである奈良交通などと共同で対応するのがベターな感じと思います。

追伸 誤作成記事削除の方、ありがとうございました。

16 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381986
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved