近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
1098 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→

[242]阪奈線・吹田八尾線 山城こうじ 2000/11/8(水) 20:12:32

[242]阪奈線・吹田八尾線
 山城こうじ  - 2000/11/8(水) 20:12:32 -

引用なし
パスワード
   僕が梅田→近鉄奈良を乗ったのは中学校2年生だった80年の春です。
500円紙幣を近鉄バスの運賃箱に入れたのはこれが最初で最後。
全区間通して乗ったのは当然僕1人でしたが、運転手さんは嫌な顔もせず、「500円札って、運賃箱に入れてもいいんですか?」と尋ねたら、「うん、だいじょうぶやで」なんて言ってくれたのを覚えています。

国鉄八尾→国鉄吹田に乗ったのは、同じく80年、中学校2年生の夏です。
この頃の吹田八尾線は国鉄・近鉄・京阪バス・阪急バスの4社共同運行だったことは有名な話です。84年頃までは走っていたと思います。

h041069.ppp.dion.ne.jp

1098 / 1209 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381990
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved