近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2 / 196 ページ ←次へ | 前へ→

[4039]Re:大阪府・南河内地区防災訓練に近鉄バスも参...
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2011/11/28(月) 16:36:48 -

引用なし
パスワード
   ▼カーファンズさん:
>遅くなりましたが、先日行われた、大阪府・南河内地域合同防災訓練に
>行ってきましたので報告します。
>今回使われた近鉄バスのシャトルバスは日野ブルーリボンシティの
>ワンステップで、松原営業所の他、他の営業所からの車両も使われていました。
>事故車両救出訓練には松原営業所のレインボーRJ(1564号車)とリエッセII
>(0007号車)の車両2台が使われ…
ご報告ありがとうございます。

レインボー1564号車も16年になりますね。
一応適合車ステッカーは貼ってありますが、なかなか代替とはいかないですね…丹比線が中型短尺(8.4m)でないとダメだからのようですが、現在ラインナップから外されているので、やむを得ず延命で引っぱっているのかと…。
特注で短い車体の車を作ってもらえないのかなあと思ったりします(こういう時に今は無き西工なら喜んでやってくれたかもしれないですが、近鉄バスは取引がなかったですし)。
逆に道路のほうを改良してもらって9mフルサイズの中型が入れるようになるのを待つしかないのかとも思いますが、どっちがやりやすいのだろうか…と考えてしまいます。
利用者が少なければ小型(リエッセ・ポンチョ)で置き換えも出来るのでしょうけど、いずれ老朽化で置き換えを迫られる以上何とかしたいですね。
・ツリー全体表示

[4038]Re:大阪府・南河内地区防災訓練に近鉄バスも参...
 カーファンズ WEB  - 2011/11/28(月) 14:11:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_0461.JPG
・サイズ : 83.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_0473.JPG
・サイズ : 79.9KB
   遅くなりましたが、先日行われた、大阪府・南河内地域合同防災訓練に
行ってきましたので報告します。
今回は車で行き、大阪芸術大学の駐車場で駐車、
そこからはシャトルバスで会場に行きました。
今回使われた近鉄バスのシャトルバスは日野ブルーリボンシティの
ワンステップで、松原営業所の他、他の営業所からの車両も使われていました。
バスは来場者輸送以外にも、南河内地区の自治体職員や大阪府職員の輸送
にも使われていました。

事故車両救出訓練には松原営業所のレインボーRJ(1564号車)とリエッセII
(0007号車)の車両2台が使われ、消防・警察の救助活動で乗客を救出し、
DMATによるトリアージ作業が行われていたようです。

訓練で撮影してきた近鉄バスの画像も送付します。
シャトルバスとして運行していたブルーリボンシティ ワンステップ(6132号車)と
事故車救出訓練で使われたレインボーRJ(1564号車)及びリエッセII(0007号車)です。
・ツリー全体表示

[4037]大阪府・南河内地区防災訓練に近鉄バスも参加。
 カーファンズ WEB  - 2011/11/15(火) 14:44:18 -

引用なし
パスワード
   今年の大阪府の防災訓練は南河内地区9市町村と合同で行われます。
日時は11月20日(日)の朝10時から午後1時まで。
場所は富田林市・石川河川敷喜志グランド。
大阪府公式HPで訓練詳細を見た所、今年も近鉄バスが訓練に参加されます。
11時頃に行われる車両救出訓練に大型バスが使われます。

又、会場行きのシャトルバスも同社の車両が使われるものと思われます。
シャトルバスは近鉄長野線・富田林駅(西側)及び、(朝7時25分〜午後2時40分)、
大阪芸術大学駐車場(朝8時〜午後3時)から、それぞれ運行されます。
この訓練は私も行きます。
・ツリー全体表示

[4036]新車情報
 マサ  - 2011/11/13(日) 16:50:24 -

引用なし
パスワード
   鳥飼に新車です。
社番:6156
登録番号:大阪200か32-17


今まで鳥飼に導入された車両です。
社番:6151
登録番号:大阪200か31-13
社番:6152
登録番号:大阪200か31-14
社番:6153
登録番号:大阪200か32-02
社番:6154
登録番号:大阪200か32-15
社番:6155
登録番号:大阪200か32-16
社番:6156
登録番号:大阪200か32-17
・ツリー全体表示

[4035]Re:新車情報
 マサ  - 2011/10/17(月) 17:10:44 -

引用なし
パスワード
   鳥飼に続々と日野ブルーリボンII(ノンステ)が導入されてます。

社番:6153
登録番号:大阪200か31-15

社番:6154
登録番号:大阪200か31-16

社番:6155
登録番号:大阪200か31-17
・ツリー全体表示

[4034]Re:[速報]大分特急線復活へ
 キャメル  - 2011/9/30(金) 19:01:45 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
大分〜大阪線の復活ですか〜。懐かしいですね。
私が大学生の頃に大分〜大阪(あべの橋)まで往復で「エメラルド号」を利用した事があって、往路・復路共に、半分位の乗車人数だったのを覚えています。当時は宇佐や中津には止まらなかったので、所要時間は大阪まで10時間30分と国道10号線経由で小倉まで走る割には早く感じました。

今回は、京都発着で途中に神戸や宇佐・中津等に止まるという事なので、
観光客が見込めますし、フェリーの直通がない地域からの
需要も見込めるのではないでしょうか? 運賃も当時は9,300円→9,000円
(大分〜大阪市内)ですし・・・
・ツリー全体表示

[4033]宮崎駅ターミナル完成
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2011/9/30(金) 12:00:50 -

引用なし
パスワード
   だいぶ前に宮崎駅のバスターミナル建設の話があった訳ですが…
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/www/contents/1175130212731/index.html

いよいよ10月1日より宮崎駅バスターミナルが運用開始となります。
供用開始に伴い、高速バス各路線も乗入れとなるのですが、唯一蚊帳の外なのが「おひさま号」…。宮交シティにはあの後行きましたが、やっぱり中心部から離れているので、宮崎駅乗入れをしてくれてもいいのにと思います。いわゆる大人の事情なのかもしれませんが、なんだか勿体ないですね。

http://www.miyakoh.co.jp/news/2011/09/post_356.html
・ツリー全体表示

[4032][速報]大分特急線復活へ
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2011/9/30(金) 11:26:39 -

引用なし
パスワード
   私のほうで掴んだ情報のみですが、12月21日より京都・大阪・神戸ー大分間の夜行高速バスの運行が始まることがわかりました。
運行は近鉄バスと大分バス、大分交通、亀の井バスの大分3社の共同となります。
近鉄バスと大分バスは1997年に休止した(その時点では廃止ではなかった模様)「エメラルド号」以来14年振りの復活となります。大分交通と亀の井バスは阪急バスと共同の「ゆのくに号」を1993年まで運行していたのでそれ以来の復活となります。
今回はフェリー減便や寝台列車(彗星)の廃止などで夜行需要はあると見たようです。

大分バスは2005年に経営破綻状態になり近鉄グループを離れ西鉄が出資する新体制に移行、大分交通や亀の井バスも西鉄の資本が入っているため、西鉄と関係では関西側は阪急バスと組んでなら復活だろうなと思っていたのですが、一発逆転?のような感じであります。大分側では、大分交通や亀の井バスが加わることで、旧エメラルド号時代とは異なり、県北の中津・宇佐にも停車、別府北浜・大分新川の両ターミナルも利用できるようになるなど、利便性についても多少改善されるといえます。
県南の佐伯方面は大分バスが以前のように乗継ぎ制度を入れてくれるといいと思いますがどうなるでしょうか…。

近鉄バスはポリシー(?)として夜行路線は2社共同を貫いていますので、4社共同は珍しいともいえます(実際には1994年から99年まで鹿児島特急線が南海系の路線と統合して4社共同だったので2度目)。

ソースは大分バスのプレスリリース
http://www.oitabus.co.jp/rinzi/20110929kyotorelease.pdf
本日付大分合同新聞
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_131734469303.html
・ツリー全体表示

[4031]Re:放出駅前から布施まで初乗車しました
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2011/9/26(月) 1:07:52 -

引用なし
パスワード
   ▼がんさん:
>初めて放出駅前から布施駅前まで通しで乗車しました。

乗客数については定着に時間がかかりそうですね。沿線の企業が減ったのも苦戦の一因でしょうけど、おおさか東線の駅まで短距離で行けるので、将来性は厳しい気もします。
でも、200円均一にするなど努力もしておりますし、今後次第では変わるでしょう。
朝の便が増えたりもしておりますが、途中始発・終点の便は布施駅前まで運転し、出入庫は布施からにしたらいいのに、いたずらに系統数を増やすのも理解に苦しみます(できれば布施−長栄寺も実車にしてもらいたいもの…他社なら普通に出入庫便があるのになあ)。

>布施駅には京都駅行きの大阪バスも乗り入れ、一時ほどではないもののバスターミナルとして活気が戻りつつあります。
大阪バスはグループ会社も使って高速バスの拡充を進める模様です。東京バスはもとをたどれば東京近鉄観光バス。将来競合関係になるかもしれませんね。一般路線への進出もあるのかはわかりませんが、近鉄バスがかつて走っていた区間をカバーしたり…などとも考えてしまいます。
・ツリー全体表示

[4030]Re:新車情報
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2011/9/26(月) 0:56:04 -

引用なし
パスワード
   ▼マサさん:
>4月に近鉄バスでは初めて日野ブルーリボンII(ノンステ)が鳥飼営業所に2台導入されました。
ようやく近鉄バスも「普通の」ノンステップが入りましたね…。
ロングボディ車も鳥飼では久しぶりかと思います。
最近は路線新車が少ないので話題に乏しいのが残念ですね。
・ツリー全体表示

[4029]Re:2011年のスルッとKANSAIバスまつり
 MIYAKO WEB  - 2011/9/26(月) 0:49:31 -

引用なし
パスワード
   ▼500系こだまさん:
バス祭り報告ありがとうございます。園田だったので行きたかったのですが、都合悪くて諦めました。

展示車両ですが、各社1台だとどうしても選ぶのが難しくなって地味になり勝ちなところで、ゴリラバスの選択は普段あまり利用できないだけに、なかなかいい選択に思います。
競馬場側でもイベントをやったようですし、そういった繋がりを持たせるのは良いと思います。
(まあ、ギャンブルなので教育上どうよということは置いておいて)

個人的には販売ブースとバスが接近していると撮影しにくいので、離れていてもいいとは思いますがあまり離れ過ぎも良くないなという気はしています。

クルマでの来場者も多かったのでしょうね。渋滞…。バスのイベントだからバスで来て欲しいとはなかなか言えないところもありますなあ…。
・ツリー全体表示

[4028]Re:2011年のスルッとKANSAIバスまつり
 500系こだま  - 2011/9/26(月) 0:08:02 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-IMG_0671.jpg
・サイズ : 151.1KB
   今年も9月25日に、兵庫県尼崎市の園田競馬場で「第11回スルッとKANSAIバスまつり」が開催されました。

近鉄バスでの今回の展示は8307号車(ゴリラバス)1台でした。

なお、今回の販売ブースは展示場所が狭いため、各社局とも展示車両脇ではなく、客席スタンド下の場所で行う分離した形で行われ、近鉄バスの販売内容は現在販売中のグッズ類が中心の形態でした。

また、阪急園田駅からの臨時バス(尼崎市バスと阪急バスで運行)は長蛇の列で、競馬場前の信号による渋滞もあり、駅から徒歩で行くより所要時間が長い状態でした。
・ツリー全体表示

[4027]Re:新車情報
 マサ  - 2011/9/20(火) 21:16:43 -

引用なし
パスワード
   みなさんご存知だと思います。
まだ投稿されてませんので、投稿させてもらいます。
4月に近鉄バスでは初めて日野ブルーリボンII(ノンステ)が鳥飼営業所に2台導入されました。


社番:6151
登録番号:大阪200か31-13

社番:6152
登録番号:大阪200か31-14
・ツリー全体表示

[4026]岸和田だんじり祭で見かけた近鉄グループの観...
 カーファンズ WEB  - 2011/9/19(月) 12:34:04 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_8423.JPG
・サイズ : 43.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_8428.JPG
・サイズ : 40.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_8363.JPG
・サイズ : 37.3KB
   私は毎年9月、大阪府岸和田市の「岸和田だんじり祭」を見に行っていますが、
岸和田カンカン・浪切ホールの観光バス専用駐車場には、全国からツアー客を乗せた観光バスが多数やって来ます。
私はだんじり見物と撮影の序に、昼頃はバス駐車場に行って撮影をしています。
今年は9月18日(日)に見に行きましたが、駐車場にある観光バスは例年に比べて少なめでしたが、その中に近鉄グループの観光バスも3台見かけました。

◎近鉄バス ハイデッカー「ふたかみ」
(日野セレガ ハイデッカ)
◎名阪近鉄バス ハイデッカー クラブツーリズム ツアーバス
(日野セレガ ハイデッカー 2011年式)
◎北日本観光自動車
(三菱ふそうエアロバスMS 2005年〜2007年頃)

画像も合わせて送付しますので御覧下さい。
・ツリー全体表示

[4025]放出駅前から布施まで初乗車しました
 がん  - 2011/9/4(日) 22:17:00 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : hanaten.jpg
・サイズ : 67.2KB
   初めて放出駅前から布施駅前まで通しで乗車しました。
14時31分放出駅前発のバスに乗りましたが、放出の時点で客は私一人。折り返す前の放出行きも放出下車はゼロでした。
放出駅前には丁寧にも、バス停間の距離まで掲示されています。
ロータリーは綺麗に整備されているものの、小さいので小型バスでも運転に苦労しているようでした。
そこから昔ながらの商店街を右折・左折しながら早瀬橋までいくのですが、ここも道が狭く交通量も多いので運転が難しい場所です。
早瀬橋の放出行きのバス停は布施行きとはかなり離れた、長瀬川に沿った場所に設置されています。
早瀬橋から柳並木が印象的な柳通りを走りながら、ぽつぽつ客が増えて、布施では6名ほどの乗客になってました。しかし、柳通り界隈も工場が減って、量販店などが目立つようになり少し寂しい感じです。
台風直後で雨模様とあって、いつもより乗客が多いのか少ないのかは微妙なところですが、現在のところ放出乗り入れは浸透していない感じでした。
布施駅バス停には「放出乗り入れ」と書いた大きな立て看板もあり、今後浸透していってほしいと思いますが、布施駅とJR河内永和駅は1km未満ですので、布施〜放出直通よりも、JR東西線・学研都市線沿線と柳通り界隈の需要を拾えていけば少しは客が増えるのでは、と思います。
布施駅には京都駅行きの大阪バスも乗り入れ、一時ほどではないもののバスターミナルとして活気が戻りつつあります。
・ツリー全体表示

[4024]新しいステッカー
 マサ  - 2011/8/1(月) 14:02:49 -

引用なし
パスワード
   全営業所の全車両の路線バスにだと思いますが、今日から車両によって貼られてる位置は異なりますが、後面か側面のどちらかに『車上ねらい注意』と書かれた黄色いステッカーが貼られてるのが、今朝、八尾営業所の路線バスで確認しました。
・ツリー全体表示

[4023]京都営業所に移籍車
 I・K・COACH  - 2011/5/28(土) 0:57:19 -

引用なし
パスワード
   久々の書き込みになります。

京都営業所に移籍車が登場しました。

社番1853 京都200か2400

元経法大線用のようですが、外装は黄色と青の標準塗装に塗り直されていました。
出入口ステッカーも最近の新車と同じデザインとなっています。
・ツリー全体表示

[4021]Re:近鉄電車ICOCA導入
 500系こだま  - 2011/5/9(月) 23:13:24 -

引用なし
パスワード
   ▼MIYAKO[編集長]さん:
>しかし、電車はいいけど、近鉄バスはそろそろ対応しないのか?という疑問はどうしても出て来ます。大阪市営、京阪バス、阪急バス、奈良交通と対応が進む中で立ち遅れが目立ちます。導入しないという選択肢もあろうかと思いますが、何のアナウンスもないのは残念ですね。
>費用面で導入しにくいのかもしれませんが、定期券購入窓口が今ひとつな近鉄バスだからこそ、ICカード導入は意味があるようにも思います。

今回の発表を見ると、ICカードにポイントカードの機能も持たせており、ポストペイだけではなく、プリペイド方式でもポイントが貯まる点で他社局以上の幅広い対応が特色のように思います。

ポイントについては、近鉄電車のきっぴぃポイントも移行しますので、グループ全社で取り組む必要があります。何もしないという訳では無いでしょうが、近鉄本体や事業パートナーである奈良交通などと共同で対応するのがベターな感じと思います。

追伸 誤作成記事削除の方、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

[4020]近鉄電車ICOCA導入
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2011/5/8(日) 23:35:11 -

引用なし
パスワード
   近鉄電車がICOCAの導入を発表しましたね。 http://ow.ly/4PreZ
また、KIPSカードのリニューアルとICOCA対応も発表となったということで http://ow.ly/4Prjv

個人的にはICカード普及はもはや時代の流れですし、歓迎すべきことと思います。プリペイド式でないPiTaPaは所有しにくい面もありますので、その点でも普及に拍車がかかるでしょうね。

しかし、電車はいいけど、近鉄バスはそろそろ対応しないのか?という疑問はどうしても出て来ます。大阪市営、京阪バス、阪急バス、奈良交通と対応が進む中で立ち遅れが目立ちます。導入しないという選択肢もあろうかと思いますが、何のアナウンスもないのは残念ですね。
費用面で導入しにくいのかもしれませんが、定期券購入窓口が今ひとつな近鉄バスだからこそ、ICカード導入は意味があるようにも思います。電車(JR、近鉄)との連絡定期は当然ICOCAで発行できますし、PiTaPaで割引のメリットも享受できるでしょうし…。お金無くても何とか導入を考えて欲しいものです(その辺りがある程度規模があれば全ての事業者が導入した首都圏PASMOエリアとの違いで、関西の元気のなさはバス事業にも現れているなあと感じます)。
・ツリー全体表示

[4019]2011年の東大阪市民ふれあい祭り展示
 500系こだま  - 2011/5/8(日) 22:48:05 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-IMG_0583.jpg
・サイズ : 191.1KB
   5月8日に開催された「東大阪市民ふれあい祭り」で近鉄バスの展示とグッズ販売が、例年通り小阪駅前でありました。

今年の展示車両は、0902号車ポンチョ1台のみで、例年よりも寂しい感じでした。他の出展スペースが増えたためかも知れません。

今年の展示車両画像を添付します。

追伸 管理人様 
4018番の記事ですが、作成中に誤送信したものであり、パスワード未記入のため削除できませんでしたので、削除をお願いします。
・ツリー全体表示

2 / 196 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381986
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved